今回は意外と知らないディスクの取り出し方です。
まずはディスクがあったとします。
中央部分を押してディスクを取り出す方が大半じゃないでしょうか?
僕もこの方法で取っていましたが、別の方法があるみたいですよ~
実際に取ってみましょう。
この方法だと中央部分が固かった場合、ディスクが反ったりしませんか?
凄い固い時は割れてしまいそうで心配になりますよね
あまりムリをすると歪んでしまい再生不良の原因になるかも知れません。
そこで取り方なんですが・・・
ケースを少し弓形に反らしながら中央部分を押してください。
こうすることで・・・
ディスクを支えている面積が減りディスクに負担をかけずに取り易くなるんですね~
ムリに取ろうとするとディスクが反ったり歪んだりしてしまうかも知れません。
中心部分が固い時は特にこの方法をご活用ください。